2012年12月10日
Facebookで尚己さんの写真をチェック
Facebookで尚己さんの写真をチェック
Facebookに登録すると、友達の写真や動画や近況を見たり、メッセージを交換したり、さまざまな形で友達とつながることができます。
Facebookで尚己さんと交流しましょう
http://www.facebook.com/p.php?i=100002289457054&k=AQCx8nFvuIjNOL_PUba7gwM0qwyMTFe6XVFuG9P87VY_S80wO9jC5Dk9RlGs5bMJyb9L2ItriN_A_6IU83Sj-DJcGck&r&app_id=350685531728
すでにアカウントをお持ちの場合は、このメールアドレスを追加してください。
http://www.facebook.com/merge_accounts.php?e=ccca7746b05d4034%40okinawaumaimono.ti-da.net&c=AQBE0LWC3DBYxBwZk26IBSOULdtXkMt9g9DaaPbdK4lxvA&source=unknown
=======================================
このメッセージはccca7746b05d4034@okinawaumaimono.ti-da.net宛てに送信されました。 今後Facebookからこのようなメッセージを受けとりたくない場合、またはメールアドレスを友達の紹介に使用したくない場合は、購読を停止するには以下のリンクをクリックすることができます。
http://www.facebook.com/o.php?k=AS24949ut8otSTbd&e=ccca7746b05d4034%40okinawaumaimono.ti-da.net&mid=HMTIwNDk3ODA1OmNjY2E3NzQ2YjA1ZDQwMzRAb2tpbmF3YXVtYWltb25vLnRpLWRhLm5ldDo4
Facebook, Inc., Attention: Department 415, PO Box 10005, Palo Alto, CA 94303
Facebookに登録すると、友達の写真や動画や近況を見たり、メッセージを交換したり、さまざまな形で友達とつながることができます。
Facebookで尚己さんと交流しましょう
http://www.facebook.com/p.php?i=100002289457054&k=AQCx8nFvuIjNOL_PUba7gwM0qwyMTFe6XVFuG9P87VY_S80wO9jC5Dk9RlGs5bMJyb9L2ItriN_A_6IU83Sj-DJcGck&r&app_id=350685531728
すでにアカウントをお持ちの場合は、このメールアドレスを追加してください。
http://www.facebook.com/merge_accounts.php?e=ccca7746b05d4034%40okinawaumaimono.ti-da.net&c=AQBE0LWC3DBYxBwZk26IBSOULdtXkMt9g9DaaPbdK4lxvA&source=unknown
=======================================
このメッセージはccca7746b05d4034@okinawaumaimono.ti-da.net宛てに送信されました。 今後Facebookからこのようなメッセージを受けとりたくない場合、またはメールアドレスを友達の紹介に使用したくない場合は、購読を停止するには以下のリンクをクリックすることができます。
http://www.facebook.com/o.php?k=AS24949ut8otSTbd&e=ccca7746b05d4034%40okinawaumaimono.ti-da.net&mid=HMTIwNDk3ODA1OmNjY2E3NzQ2YjA1ZDQwMzRAb2tpbmF3YXVtYWltb25vLnRpLWRhLm5ldDo4
Facebook, Inc., Attention: Department 415, PO Box 10005, Palo Alto, CA 94303
Posted by うまいもの侍 at
00:08
│Comments(0)
2010年10月22日
良いものは、永遠に
最近、テレビ〓CMで
YMO 「RYDEEN」がかかっている。
1979年に発売して、2007年にアレンジしたらしい。
79年と言えば、8歳〓
衝撃的な音階でした。(笑)
今でこそ、パソコンでちゃっちゃと作れてしまうのでしょうが、当時は、テクニックであの複雑な音階を創作したのでしょうね♪
何時聞いても、素晴らしい曲です。
さて、来月には、製造業を始めます。拘りの商品が売れない土地柄?市場ですが…複雑で昔ながらの良いものは、残しつつ、斬新なパフォーマンスのある商品開発がしたい。
「仕入れが高いから」
「味は、どうでも」
と言われ、いつも苦戦しますが、拘りを無くして何が残る〓
「沖縄素材は、他県に無い素晴らしい味わいがある」を全国に発信したい。
RYDEEN を聴きながら、意気込む私でした。
YMO 「RYDEEN」がかかっている。
1979年に発売して、2007年にアレンジしたらしい。
79年と言えば、8歳〓
衝撃的な音階でした。(笑)
今でこそ、パソコンでちゃっちゃと作れてしまうのでしょうが、当時は、テクニックであの複雑な音階を創作したのでしょうね♪
何時聞いても、素晴らしい曲です。
さて、来月には、製造業を始めます。拘りの商品が売れない土地柄?市場ですが…複雑で昔ながらの良いものは、残しつつ、斬新なパフォーマンスのある商品開発がしたい。
「仕入れが高いから」
「味は、どうでも」
と言われ、いつも苦戦しますが、拘りを無くして何が残る〓
「沖縄素材は、他県に無い素晴らしい味わいがある」を全国に発信したい。
RYDEEN を聴きながら、意気込む私でした。
Posted by うまいもの侍 at
12:29
│Comments(1)
2010年10月08日
遂に「セブンイレブン」へ


一応、沖縄限定販売なんですけど…って、返したら、
返事が来ません。
でも、アリガタヤ♪
Posted by うまいもの侍 at
19:33
│Comments(1)
2010年09月29日
ブーム終わらず

一応、本日で9月出荷分を閉めました。
集計結果
16653個売れました(嬉泣)
トップの問屋さんで5600個小売店で800個という快挙♪
来月分予約で、今日現在約2000個。さて、今夜も頑張ります!!
Posted by うまいもの侍 at
22:56
│Comments(1)
2010年09月22日
すごい

今日現在で、9月出荷分15000個を超えました♪
月に5000~7000個しか作れないのに、毎晩徹夜で頑張りました。
ただ、今月中に残、3000個…
未だ未だ続く…
さて、来月から、日テレ!ズムサタ放映記念でシール作りました。4つの中から悩み中
Posted by うまいもの侍 at
15:16
│Comments(0)
2010年09月18日
禁煙始めました


昨日に「禁煙外来」に行ってきました。
まず、アンケートを書き込み(最後には、念書署名)
次に、一酸化残留濃度の測定。だいたい、1日の喫煙本数と一緒になるそうです。私は、15本前後だったので、16ppmでした。
最後に、医者と面談。
今は、良い飲み薬があり、スタートキットをもらってきました。
一週間は、弱い薬を飲みながら、喫煙OKだそうです。
早速、昨晩からスタート。タバコの味が無くなったような?
まっ!頑張ってみます。
2010年09月15日
お久しぶりです。

テレビってすごいですね♪
今週で10000個突破の勢いです。
さて、頑張ろう
Posted by うまいもの侍 at
13:05
│Comments(0)
2010年08月30日
テレビってコワイ| ω・`)

5600本作れ!って言われたんだよね♪
約三日間で月の生産数を超えるとは、思いませんでしたわ。
さぁ〜頑張れ俺♪
Posted by うまいもの侍 at
17:18
│Comments(0)
2010年08月28日
日テレズームイン!! サタデー

問屋さんや観光お土産店さんからも電話がジャンジャン来るんですけど…
困るのは、県外のお店からの問い合わせ(*_*)
県外店「テレビ見ました。500~1000個対応出来ますか?」
私「沖縄地区数量限定販売なんでごめんなさい…」
県外店「そこをなんとか!1ケースでもいいんで!」
私「ごめんなさい…出せないんです…」
ありがたいお話ですが、今は、仕方ありません(泣)
既に、予約注文で50ケース(4000個)超えました。
生産体制を整えてがんばりますが、何せ、1日3~5ケースが限界です。個数に係わらず、事前予約順に出して行きますので、早めのご注文をお願いいたします。
Posted by うまいもの侍 at
12:57
│Comments(0)
2010年08月28日
沖縄あぐーと島野菜をたっぷり詰め込んだラー油テレビに出ました

2010年8月28日朝5:30~8:0
0日テレ「ズームイン!!サタデー(全国放映)されました(笑)
九州沖縄ブロック代表です。

沖縄では、放映されておらず、親戚に頼んで、取り寄せている最中です。
たま、忙しくなるや…
<お問い合わせ>
沖縄うまいもの.com
FAX 0988668552
http://okinawa-oishi.net
<取扱店> 国際通り、市場周辺、空港など
古酒家本店、市場店、松尾店、久茂地店
沖縄文化屋久茂地店、松尾店、雑貨店
キーストンTシャツ店、久茂地店
東宝堂 泡盛王国
キッドハウス全店
那覇空港ターミナル直営店
買ってね♪
2010年08月24日
旧盆ですが…

好評の食べるラー油
「沖縄あぐーと島野菜をたっぷり詰め込んだラー油」
先週末から、また、怒号の如く動き始めました♪
この4日間だけで2000個!!
生産間に合いません。
来月には、神の奇跡が起こる予感。さて、油まみれになってきますわ♪
Posted by うまいもの侍 at
12:17
│Comments(0)
2010年08月21日
(-_-)2000個

どうにか、今週分2000個の原料を仕込み終えました…
さて、明日は、瓶詰め
明後日は、ラベル貼り!
昨日でまた、在庫切れに陥り、生産が間に合いません。
9月は、何かが起きそうな気配で不安だわ(泣)
お知らせ
来週出荷分から、味わいがパワーアップ(^O^)
ラー油がより味わい深く、具材が増えました。
ラベルもちょこっと、変更。美味しくなったよ(^0_0^)
Posted by うまいもの侍 at
20:41
│Comments(0)
2010年08月04日
大手某食べるラー油を試食

かねひでにあったので買ってみました。
「食べるラー油」って言うより、「ふりかけラー油」ですね♪
うーん…化学調味料の味しかしないよ( ・`д・´)
ある意味、凹みました。
今の若い衆は、この味に慣れているのね…
確かに、油は、風味豊かで赤い!!きちんと、作ってますわ。だが、具材は、美味しいとは言い難い。
沖縄モノは、油も具材も、即席過ぎる…
当社も、もう少し、油の風味を豊かにしないといけません。

8月中旬を目処に、更に美味しいなります。具材に、二品プラスします。油の仕込みも時間を倍にしました。

また、儲からなくなるわ(泣)
2010年08月03日
沖縄豆知識1
沖縄に来て、数十年になります。
県外出身者や観光客が、よく困ること!
それは、沖縄方言では、ないでしょうか!?
これを知っていると、何と無く、理解してもらえると思います〓
沖縄言葉の母音には、「あ・い・う」しかありません。要するに母音は、「あ・い・う・い・う」となり、「え・お」がないのです。
例えば…
*おきなわ→うきなわ→うちな
*そば→すば
*御酒→うさけ→うさき
*古酒→くしゅ→くーす
などなど♪
語尾を伸ばす習慣もあるので♪
全部が一通りに当てはまると言えませんが…だいたいのモノは変換できると思います〓
言葉を探して変換してみてください。
県外出身者や観光客が、よく困ること!
それは、沖縄方言では、ないでしょうか!?
これを知っていると、何と無く、理解してもらえると思います〓
沖縄言葉の母音には、「あ・い・う」しかありません。要するに母音は、「あ・い・う・い・う」となり、「え・お」がないのです。
例えば…
*おきなわ→うきなわ→うちな
*そば→すば
*御酒→うさけ→うさき
*古酒→くしゅ→くーす
などなど♪
語尾を伸ばす習慣もあるので♪
全部が一通りに当てはまると言えませんが…だいたいのモノは変換できると思います〓
言葉を探して変換してみてください。
Posted by うまいもの侍 at
17:58
│Comments(0)
2010年07月29日
増産します

さて、勝手ではありますが、8月より、ラベル・内容物が若干変更となりました。
今以上の美味しさを追求するため、「パパイヤ・もずく・長ネギ」等が新たに加わりました。ラベルもきちんとした印刷に変わりました。
今後とも、よろしくお願いいたします。
2010年07月22日
事務所ぐちゃぐちゃ( 泣)

お中元も始まり、今週から、毎日、30件近い出荷に追われております…
売れ筋は、
一位:極上マンゴー5000円
二位:やんばる島豚あぐー焼肉&ラー油セット5000円
三位:ゴールデンハニーパイナップル4500円
番外編で意外に好調なのは、「食べるラー油10個セット」5000円※限定10セットが、即完売しました。
送料込みだったから、超お買い得だったんでしょうか!?
県外得意先、親戚の皆様ありがとうございました。
2010年07月13日
今週の予定
うーん。
「食べラー油」は、引き続き、最速にて〜
騙し騙し、「うまみ油」を小出ししておりましたが、さすがに、300個ほどマイナスになってしまい、お客様からお怒りを受けました(泣)
「うまみ油」生産も今週…
さらに、「コーレグス」600本が入ってしまいました。
どうしょう〜
「食べラー油」は、引き続き、最速にて〜
騙し騙し、「うまみ油」を小出ししておりましたが、さすがに、300個ほどマイナスになってしまい、お客様からお怒りを受けました(泣)
「うまみ油」生産も今週…
さらに、「コーレグス」600本が入ってしまいました。
どうしょう〜
Posted by うまいもの侍 at
14:44
│Comments(0)
2010年07月10日
はぁ…食 べラー油

急遽、発売したもんだから、週末にしか仕込めません。今回は、1000個!
ラベル貼りまで終わるのに、来週中頃…毎日160個出荷ペースでしょうね。
一応、3人で作ってます(泣)
簡素化して、既製品などで代用ブレンドすれば、大量生産可能ですが…一切手は、抜きたくありません。
ゴーヤーなどの野菜は、生から乾燥し、仕込んでます。あぐーも精肉を手で刻んでます。
売れるから量産して味を落とすことは、絶対にしません。
お取り扱い店様…ご迷惑をおかけいたします。